ヨーロッパに行って参ります。
こんにちは!
ヨーロッパ7か国鉄道周遊旅行に来ています!
本日1日目は移動日で、シンガポールを経由してオランダに向かいます!
ぜひ最後までご覧ください!
まずは乗り継ぎ地点のチャンギ空港へ
初めてのシンガポール航空

今回、オランダに向かう上で利用したのはシンガポール航空です!
成田空港を18:40発, 乗り継ぎ地点のチャンギ空港には夜中の1:20に着く航空券を購入しました。
前評判は悪くないシンガポール航空ですが、実際はどうでしょうか…
チェックインカウンターは15:15から開きます!
チケットを確保して、いざ搭乗!!
シンガポール航空の機内食


チャンギ空港への所要時間は約7時間です。
機内食は離陸から2時間後。今回はJAPANESE かポークでした。
迷わずJAPANESE を選ぶと、中身は焼肉弁当!機内食とは思えない肉の柔らかさでした…!
モンブランだと思って最後に取っておいたスイーツ枠が蕎麦だった笑笑
チャンギ空港到着!

チャンギ空港に到着しました!めちゃくちゃ綺麗!
夜中だからか、全然人がいません。市内への電車が5:30頃始発らしいので、時間をつぶさなければなりません。
仮眠スペースないやん。。

日本時間で真夜中なので、めちゃくちゃ眠いです。
事前に調べた情報では仮眠できるフラットシートがたくさんあると書いてあったんですが、恐らく出発手続き後のエリアの話でした。
もう入国手続きして外に出ちゃったので、写真のイスで4時間寝ることに…
シンガポールの朝ごはん

朝になるまで頑張って寝て、そろそろ朝食にしようと思いやってきたのは空港内の軽食屋さん。
シンガポール初の食事はクロワッサンセット!以前北欧で食べたパン達に比べたらかなり美味しい!
「コピ」というシンガポールのコーヒーは激甘で、正直半分も飲めませんでした笑
注文する時思ったんですが、シンガポールって訛りがひどい?そもそも英語じゃない?のか、ほんとに聞き取れませんでした。
「コピオアテェ?」って早口で何度も詰められました(コピがコーヒー、テェがお茶という意味だったと思う)。
街に繰り出していくぅ
MRT

シンガポールの鉄道、MRTに乗って市内へ移動していきます!
タッチ決済でそのまま乗れるので観光客に優しいです!
駅は結構綺麗でイメージと全然違いました…
マーライオン公園

あくまで乗り継ぎ時間なので、ド定番なところだけを回ろうと思いとりあえずやってきたのはマーライオン公園!
“世界三大がっかり”の一角を担ってるだけあって感想が出てきません笑
まぁでもこの目で実際に見れたという感動はあります!
マリーナベイサンズ

マーライオン公園の対岸にそびえ立つ、マリーナベイサンズの麓までやってきました!
名探偵コ○ンの映画で爆破されたこちらの建物、説明不要のシンガポールのシンボルです。

足元はこんな感じで、真ん中に川が通るショッピングモールになってます!
高級ブランドから庶民的レストランまで店揃いは結構良くて、適当に散策するだけでも楽しいスポットでした。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

シンガポールと聞いてこのツリーを思い出す人も多いのではないでしょうか?
マリーナベイサンズ直結の「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」にやってきました!
ツリーの下まで来てみましたが想像以上に大きい…!

せっかくなので、チケット(14$)を購入してスカイウェイまで登ってみました!
風がまじで強くて爽快。
正直、昼のガーデンズ・バイ・ザ・ベイはそこまで感動はなかったです!全部人工物だからか?
夜はライトアップしてるらしいので絶対そっちのほうがいいと思います!
空港直結”JEWEL”
困ったらJEWELへ

チャンギ空港から歩いて行ける、JEWELという大きなショッピングモールみたいなのがあります!
フードからショッピングまでなんでも揃ってるし涼しいし、困ったらここ!というスポットです。

あの有名な滝もJEWELの中にあります!
正午を回ってるので、お昼ご飯にしたいと思います!
選ばれたレストランは

すき家、スシローなど、日本の飲食店が数多く立ち並ぶなか、選ばれたのはモスバーガー!
テリヤキチキンバーガーを注文しましたが、これ照ってる?って感じのビジュ笑
でも味は問題なく美味しかった!驚いたのは野菜が普通にシャキシャキで美味しかったことです!(北欧でヒドイ思いしたことがありました)
チャンギ ラウンジ

まだ昼過ぎにも関わらず夜景を諦めて空港に戻ってきたのは、疲れすぎて休憩したかったからです!
空港のラウンジはメンバーシップとか入ってないと入館できない所が多いですが、JEWELにはお金払えば誰でも入れるラウンジかあります!

昼過ぎなので人は少なく、静かに過ごすことができました。シャワーも浴びれて最高でした!

プレミアムプランを選択したので食事付き✌️
ビーフラザニア最高に美味しい😎
チャンギラウンジについてはまた別記事で詳しく書きたいと思います!
いざアムステルダムへ
スターバックスでマグ購入

出国審査をする前に、まずスタバへ!
今回の旅の目的は、いろんな国のお土産のマグカップを購入することなので、とりあえず1ヶ国のをゲットすることができました👍️
仮眠スペース
疲れきった体を少しでも休めるため、早めに出国審査を終えて仮眠スペースにやってきました。
ですが他のターミナルと比べて仮眠スペースの少ない第3ターミナルのベッドは常に満席…
ということで、今日は朝から晩まで椅子で仮眠することになりました笑
もう腰が限界😭
最後に
あくまで乗り継ぎのために降り立ったシンガポールでしたが、めちゃめちゃ濃い一日になったなというのが感想です。
夜景などまだまだシンガポールには魅力がありそうなのでぜひ今度はメインで観光しに来たいなと思います!
これからまたシンガポール航空を利用してアムステルダムを目指します!
明日からが本番だと言うワクワク感と、体力がもたなそうだという不安がせめぎあってます笑
2日目の記事も読んでいただければ嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント